新 潟 県 | ||||
資 料 |
市区町村 |
ふりがな |
統合先の市区町村 |
【 Sponsored Link 】 |
新津市 | にいつし | 2005.03.21 編入 → 新潟市 |
≪お役立てください≫ | |
栃尾市 | とちおし | 2006.01.01 編入 → 長岡市 | ||
新井市 | あらいし | 2005.04.01 改称 → 妙高市 | ||
白根市 | しろねし | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
豊栄市 | とよさかし | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
北蒲原郡 | きたかんばらぐん | |||
加治川村 | かじかわむら | 2005.05.01 編入 → 新発田市 | ||
紫雲寺町 | しうんじまち | 2005.05.01 編入 → 新発田市 | ||
中条町 | なかじょうまち | 2005.09.01 合併 → 胎内市 | ||
黒川村 | くろかわむら | 2005.09.01 合併 → 胎内市 | ||
中蒲原郡 | なかかんばらぐん | 2006.01.01 消滅 | ||
小須戸町 | こすどまち | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
村松町 | むらまつまち | 2006.01.01 合併 → 五泉市 | ||
横越町 | よこごしまち | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
亀田町 | かめだまち | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
西蒲原郡 | にしかんばらぐん | |||
岩室村 | いわむろむら | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
分水町 | ぶんすいまち | 2006.03.20 合併 → 燕市 | ||
吉田町 | よしだまち | 2006.03.20 合併 → 燕市 | ||
巻町 | まきまち | 2005.10.10 編入 → 新潟市 | ||
西川町 | にしかわまち | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
味方村 | あじかたむら | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
潟東村< | かたひがしむら | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
月潟村 | つきがたむら | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
中之口村 | なかのくちむら | 2005.03.21 編入 → 新潟市 | ||
南蒲原郡 | みなみかんばらぐん | |||
下田村 | しただむら | 2005.05.01 合併 → 三条市 | ||
栄町 | さかえまち | 2005.05.01 合併 → 三条市 | ||
中之島町 | なかのしままち | 2005.04.01 編入 → 長岡市 | ||
東蒲原郡 | ひがしかんばらぐん | |||
津川町 | つがわまち | 2005.04.01 合併 → 阿賀町 | ||
鹿瀬町 | かのせまち | 2005.04.01 合併 → 阿賀町 | ||
上川村 | かみかわむら | 2005.04.01 合併 → 阿賀町 | ||
三川村 | みかわむら | 2005.04.01 合併 → 阿賀町 | ||
三島郡 | さんとうぐん | |||
越路町 | こしじまち | 2005.04.01 編入 → 長岡市 | ||
三島町 | みしままち | 2005.04.01 編入 → 長岡市 | ||
与板町 | よいたまち | 2006.01.01 編入 → 長岡市 | ||
和島村 | わしまむら | 2006.01.01 編入 → 長岡市 | ||
寺泊町 | てらどまりまち | 2006.01.01 編入 → 長岡市 | ||
古志郡 | こしぐん | |||
山古志村 | やまこしむら | 2005.04.01 編入 → 長岡市 | ||
北魚沼郡 | きたうおぬまぐん | 2010.03.31 消滅 | ||
川口町 | かわぐちまち | 2010.03.31 編入 → 長岡市 | ||
南魚沼郡 | みなみうおぬまぐん | |||
塩沢町 | しおざわまち | 2005.10.01 編入 → 南魚沼市 | ||
中魚沼郡 | なかうおぬまぐん | |||
川西町 | かわにしまち | 2005.04.01 合併 → 十日町市 ・川西町都市計画図 | ||
中里村 | なかさとむら | 2005.04.01 合併 → 十日町市 | ||
刈羽郡 | かりわぐん | |||
高柳町 | たかやなぎまち | 2005.05.01 編入 → 柏崎市 | ||
小国町 | おぐにまち | 2005.04.01 編入 → 長岡市 | ||
西山町 | にしやままち | 2005.05.01 編入 → 柏崎市 | ||
東頸城郡 | ひがしくびきぐん | |||
安塚町 | やすづかまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
浦川原村 | うらがわらむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
松代町 | まつだいまち | 2005.04.01 合併 → 十日町市 | ||
松之山町 | まつのやままち | 2005.04.01 合併 → 十日町市 | ||
大島村 | おおしまむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
牧村 | まきむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
中頸城郡 | なかくびきぐん | |||
柿崎町 | かきざきまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
大潟町 | おおがたまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
頸城村 | くびきむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
吉川町 | よしかわまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
妙高高原町 | みょうこうこうげんまち | 2005.04.01 編入 → 新井市 | ||
中郷村 | なかごうむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
妙高村 | みょうこうむら | 2005.04.01 編入 → 新井市 | ||
板倉町 | いたくらまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
清里村 | きよさとむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
三和村 | さんわむら | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
西頸城郡 | にしくびきぐん | 2005.03.19 消滅 | ||
名立町 | なだちまち | 2005.01.01 編入 → 上越市 | ||
能生町 | のうまち | 2005.03.19 合併 → 糸魚川市 | ||
青海町 | おうみまち | 2005.03.19 合併 → 糸魚川市 | ||
岩船郡 | いわふねぐん | |||
荒川町 | あらかわまち | 2008.04.01 合併 → 村上市 | ||
神林村 | かみはやしむら | 2008.04.01 合併 → 村上市 | ||
朝日村 | あさひむら | 2008.04.01 合併 → 村上市 | ||
山北町 | さんぽくまち | 2008.04.01 合併 → 村上市 | ||
| ||||
|
| |||
≪ 新潟県(公式)市区町村サイト ≫ | |||
| |||
| |||
|
| |||
|